Less, but better.

「より少なく、しかしより良く」を目指したライフスタイルを紹介

善光寺ラウンドトレイルに向けた目標設定やトレーニング内容について

はじめに

2/3に おんじゅくオーシャントレイルに参加しました。
このレース以降、ランニングの面白さにはまってしまい、4月に開催される 善光寺ラウンドトレイル に参加することにしたので前回のレースの反省を活かして、目標設定やトレーニング内容になどについて計画を立てました。

目標

今回の大会の目標は、3時間を切って上位1/3に入ることです。
去年の記録 を見ると、1時間40分台から5時間の間でした。 去年の参加者は400人ぐらい。3時間を切れば1/3ぐらいの順位だったので上記の目標としました。

コース

f:id:taigok:20190303124805p:plain

f:id:taigok:20190303124738p:plain

18kmの累計標高約1100mのコース です。 前回のおんじゅくオーシャントレイルは16km、累計標高約525mなので距離はあまり変わりませんが、高低差が倍くらいになっています。ちなみにおんじゅくの時のタイムは2時間かからないくらいで、アベレージペースは約7分でした(止まった時を除いて)。

レーニングメニュー

前回の反省点の一つとして、登りがとても辛く感じ、どんどん後ろから抜かされてしまったところがあります。 そこで心拍機能を高めるために下記のメニューを考えました。

  • 平日3回、休日1回を目標にトレーニングする
    • 平日1:インターバル走
    • 平日2:階段トレーニン
    • 平日3:テンポ走
    • 休日1:LSD 1,2時間で10~20km以上走る
  • レーニング後や就寝前に毎日ストレッチをする

インターバル走

  • ジョギング1km(ウォーミングアップ)
  • 急走400m(強度4~5) + アクティブレスト 30秒 * 8セット
  • ジョギング1km(クールダウン)

参考:中上級ランナーにインターバルトレーニング

階段トレーニン

垂直方向に自分の体を持ち上げるためのトレーニング。 - 1段抜かし + 2段抜かし 2 * 6本(強度4)

テンポ走

疲れの原因となる乳酸がで始めるくらいの心拍数で走る。 - 8分 * 3本(強度3)

レーニング強度について

最大心拍数を計算すると、220 - 年齢 = 220 - 29 = 191 になります。またトレーニング強度の計算は下記になります。 強度5:最大心拍数の88%以上 = 168 強度4:最大心拍数の82~87% = 156~166 強度3:最大心拍数の77~81% = 147~154

参考:インターバルトレーニング入門

最後に

以上が善光寺ラウンドトレイルの目標やトレーニング内容になります。計画だけは誰でも立てられるので、あとはこれを実行するのみです。